戦後、クリーニングが一般化した頃からの、当事務所に残る書籍を掲載します。また、今後はこの手の書籍を発掘掲載したいと思います。
・The Laundry Chemicals
横山鹿之亮 白洋舍化学研究所刊
・洗濯工業叢書 第四章 洗濯物
桐生工業専門学校刊
・米軍陸軍洗濯工場 T-M-10-354
毛利可淳訳 白洋舍QMランドリー運営本部刊
・洗濯の常識 毛利可淳著
全国クリーニング協議会刊
・ドライクリーニング読本
毛利可淳。滝沢金吾著 文栄堂刊
・クリーニング便覧上巻(ランドリー編)
毛利可淳著 技術書院刊
・クリーニング便覧下巻(ドライクリーニング編)
毛利可淳著 技術書院刊
・クリーニング仕上げの実技
毛利可淳、滝沢金吾著 技術書院刊
・クリーニング業の問題点とその対策
毛利可淳、毛利春雄著 清隆社刊
・サービス業としてのクリーニング
毛利可淳著 技術書院刊
・フッ素系溶剤ドライクリーニング
毛利春雄著 清隆社刊
・エタンドライ
毛利可淳著 清隆社刊
江戸時代の書籍に載っている洗濯の絵や、雑誌に載った資料、毛利クリーニング科学研究所の展示会で作ったファッション史等
ランダムではありますが掲載しています。
・女式目 髙井蘭山述、英琳絵
・QMランドリー洗濯方式(工程)
・クリーニングから見たファッション史
・他多数