ショップ

当館で取り扱っている機器、帳票、薬剤、書籍を紹介しています。 

機器・機材

開放型乾燥ボックス 〔購入番号 0511〕 通称・マルツウインドウ

・開放型乾燥ボックス 〔購入番号 0511〕 通称・マルツウインドウ

ウエット専用乾燥ボックス。小型で、頻度の高い乾燥うことにより、ウエット商品に対して髙い生産性と安全な乾燥を提供します。

この乾燥ボックスは、低温(55℃以下)の空気を大量にボックスに送り込むことによって、風合い、収縮等繊維の変化を無くし、時間の乾燥を行います。

さらに適正なたハンガーを使用いだければ仕上げやすい商品として乾燥出来ます。また、エアーカーテンをドアとして採用。これにより乾燥ボックスの中が見え、乾燥度合いを直ぐに知ることになり、ロット遅れなどを防ぎます。

  機械型番 DS-300J  電源・三相200V 0.75Kw  

  蒸気・0.5MPa 消費量5Kg/時 配管1/2B(入・出)

  機械寸法・750(W)×1260(D)×1890(H)mm  重量256Kg

  価格・1,050,000円 (税、送料別)

                                                                                                                                   製作・株式会社三幸社

低温乾燥機 〔購入番号 0512〕 通称・ふわふわ

・低温乾燥機 〔購入番号 0512〕 通称・ふわふわ

 低い温度で、大量の空気によって乾燥し、ウエット商品にダメージを与えないように考えられた乾燥機です。

 空気の回路制御によって温度管理を行うため、常に一定の温度の空気を与える事が出来、効率的な乾燥、即ち、従来より短時間での乾燥が可能となりました。また、クールダウンは全面のドアより行いますので、商品の低温化が急速になされます。

機械型式・YDT-603-B  
電源三相200V 0.2Kw(駆動) 0,65(ファン)  
蒸気0.5MPa 消費量40Kg/h 配管1/2B
エアー5Kg/cm2 消費量0,5Kg/h  
寸法875(W)×1225(D)×1810(H)mm  重量280Kg
価格推定1,800,000円(税、送料別)(受注生産)

製作ワイエイシイ株式会社

天然糊自動投入機 〔購入番号 0521〕 通称・ウルトラスターチ

・天然糊自動投入機 〔購入番号 0521〕 通称・ウルトラスターチ

糊を自動的に煮ることにより、安定した品質の、糊付けが行えます。  

容器に所定量の天然糊を投入、水が入り設定温度まで上昇、液を循環することにより、常に一定品質の糊を得ることができます。これ保って待機します。ワッシャーの信号により糊を投入します。最適の状態を保って液を循環待機します。ワッシャーに投入後、水を流し送管の中での糊の付着を防ぎます。

機械形式 MYC-120改  
電源単相100V  
蒸気0.3MPa 配管1/2B  
給排水管1/2B    

機械寸法400(W)×515(D)×1435(H)mm             

価格推定・750,000円(受注生産)
            

製作・小片鉄工株式会社

帳票類

入出庫台帳 〔購入番号 0711〕

・入出庫台帳 〔購入番号 0711〕

店舗が工場へ出すクリーニング商品の為に作る伝票、3枚複写で記入雨後、1枚店舗控え、2枚が商品と一緒に工場へ、工場ではこの伝票を元に入荷チェック、 商品と共に出荷へ、出来上がり商品をチェック、1枚を工場控え、1枚を納品書として商品と一緒に店舗に送ります。店舗発行一元伝票で、信頼性の高い最高のアナログ伝票です。

袋毎に店舗名、日付、便名を記入。商品を袋に入れる毎に、タグナンバーを記載します。付属物(ベルト、ライナー等)にもタッグを付け、)で一体物と解るよう」に括っておきます。

価格・@534円(3枚複写、35組)、25冊から受注。 
(税、送料別)

製作・石井文泉堂

薬品・薬剤

・Morザイム 〔購入番号 0611〕 通称・ランドリー用前処理剤  

 強力部分洗浄剤。酵素入り界面活性剤でランドリー用前処理剤として、シャツ7,ブラウス等の衿、袖口などにブラシ、

 超音波機により商品に塗布します。塗布した瞬間から作用が始まります。塗布後は通常の洗浄工程で処理してください。

 性状・淡黄色液体、中性。 成分・蛋白分解酵素、陰イオン界面活性剤。 

 使用方法・2~3倍に希釈、ブラシ、超音波機で塗布。(霧吹きでの使用はお避けください)

 また、羊毛、絹等獣毛製品には使用しないでください。

 荷姿・18Kg or 4×4Kg タフテナ

  価格・18Kg  (@690円)=12,420円  
     18Kg(@590円)×3缶=31,860円  
                  4Kg(@790円)×4本=10,480円 (税、送料別)

・ドホ(収縮修正剤) 〔購入番号 0612〕
 特徴 優れた浸透性シリコンにより繊維内部まで作用し、繊維同士の滑りが良くなります。髙い表面効果により、羊毛のフェルト化を防ぎます。

 縮んだ羊毛製品などの復元が可能になります。

 性状 淡黄色液体。 イオン性・カチオン  冷水にて可溶

 使用方法 35℃位のぬるま湯に1~3%を溶かし、10~20分つけ込み。伸ばしながら修正。

 アルカリでは使用しないでください。伸ばしすぎないように注意してください。

 価格・ 1L 1本 4,200円(税、送料別   

・ドライテキスタ(ドライ用仕上げ剤) 〔購入番号 0625〕 

 特徴 ウエット用の総合仕上剤です。繊維メーカーの仕上げ剤をウエット用に転用しました。

 衣類に、弾力のある、ふっくらとした肌触りを与え、布地に腰をあたえます。

 使用方法 ルスオーゾ1Lを水50Lに対して0.4~0.5%(200~300cc)の液を作ってください。

 浸漬がベストですが、少量の場合は、衣服全体に噴霧してください。人体にかからないように、呼吸器に入らないようにしてください。

 価格・1Lボトル6本入り。@8,400円×6本=33,600円 (税別) 

  販売元・T-クラフト  

・T-3000L(油性前処理剤) 〔購入番号 0626〕

 特徴 ドライクリーニング用前処理剤 

 性状 淡黄色・液体

 使用方法

 荷姿 4L×4本 タフテナ

 価格・4L 4L(8,400円)×4本=33,600円 (税別)

 発売元 T-クラフト  

書籍

・クリーニングの理論と実際 毛利春雄著 〔購入番号 0311〕

品質情報研究所刊 第5版 A4・369ページ、図説カラー、

推薦文・武庫川女子大学名誉教授 工学博士 風間健 (初版帯紙より)

本書には、クリーニングのすべてが、わかりやすく説明されています。装置や資材の機能、使い方から、シミ抜き、仕上げ・加工に至るまでを、実用的な観点から取り上げています。これこそ著者と御父上可淳先生との二代に渡るご経験の集大成です。本書には、最新の図表や資料が豊富に掲載されています。

者はこれら図表によって理解が容易になり、最新資料によって適正なる知識を得ることができます。

クリーニングは、まさに1件ごとに異なる品物を扱う高度な技術です。そのためクリーニング技術の解説書の執筆は困難とされてきました。すなわち原理説明では役立たず、実践に即しすぎると細部にとらわれてしまいます。本書は項目を実践的に設け、その中を原理的に解明することで、困難な問題を鮮やかに解決しました。          

価格・8,800円 (税、送料別)

・クリーニング革新大系 毛利春雄著 〔購入番号 0312〕

日本クリーニング新聞社刊 A4版 199ページ 巻末にカラー図説

推薦文 武庫川女子大学名誉教授 風間健 (初版本、帯紙より)

本書は、車秋の変化について行けなくなって危機的状況にあるクリーンニング業界に対して、どうすればよいかを、愛情溢れる姿勢から工場や店舗の対策を、経営的視点と技術管理の両輪を理論的背景に裏付けられて書かれています。

この一冊によってクリーニング業界が生まれ変わることを祈って、推薦のことばといたします。

価格・6,000円 (税込み、送料別)

・クリーニングの実務を、図表を多く取り入れて徹底的に追求したシリーズです。是非、ご一読下さい。

クリーニング実務の品質管理

クリーニング実務の品質管理

ランドリー編

ドライクリーニング編

 毛利春雄著、

品質情報研究刊 

B5版 149P

ランドリー、ドライクリーニングの原理か前処理、洗浄工程、洗剤・助剤、機械等々あゆる問題についてお答え出来るように、実践にそくして記載しました。

 価格・2,400円 (税、送料別)

ウエットクリーニング実務の品質管理

ウエットクリーニング実務の品質管理

ウエット専科

 特別付録 紳士服機械成形仕上げ 

 毛利春雄著

 品質情報研究所刊 B5版 101P

色々なネットの使い方、ワッシャーからハイブリッド機の使い方まで、あらゆるウエットの処理方法を紹介しています。

価格・2,400円 (税、送料別)

商業クリーニング標準仕上げの手順と要点

商業クリーニング標準仕上げの

 手順と要点

 毛利春雄著

 品質情報研所 

B5版 128P

ジャケット、ズボンを主に、スカート、ブウス、セーターまでの標準的な上げ方を、機械、パフアイロン、アイロンを使って説明しました。

価格・2,400円 (税。送料別)